こんにちは、ともです!
ドレスの試着をすると目の当たりにする現実…
『うそ!こんなにわきのはみ肉がドレスにのってる…』
『なんか首から肩にかけてすごくいかつく見える…』
『鎖骨…うっすらみえてる…かな?』
上の4つは実際に私が初めてドレスを試着した時に頭に浮かんだこと💦
初めてのドレス試着をすでに終えた花嫁さんなら同じように感じた方も多いはず!
一生に一度の晴れ舞台、人生で1番注目を集める日を自分史上ベストの状態で迎えたいですよね!
でも…
『いつから始めるべき…?』
『とりあえずジムとかブライダルエステに行けばなんとかなる…?』
分からないことも多いダイエット…なんとなくで始めても長続きしません!
理想のボディは遠ざかり、結婚式までの日数がどんどん減っていくいっぽう..(´;ω;`)
私も式場を予約してから当日までちょうど1年あったので、なんとな~く走ってみたりしましたが、最初は全く痩せませんでした…(そして痩せないからストレスが溜まっていくいっぽう)
でもよくよく考えてみると、走っているから大丈夫と仕事中にはお菓子を食べたりとダイエットしていたつもりになっていたのです。
このままではダメだ!と思い、まずやってみたことはブライダルエステの体験に行きました笑
エステ自体は『あー気持ちよかったー』ぐらいの感想しかありませんでしたが(エステティシャンの方すみません💦)それ以外に大きな収穫がありました!
前置きが長くなりましたが、本日お話していきたいのはその部分です✨
エステに行くと必ずカウンセリングを受けるのですが、その際にすごく事細かに質問をされます。
自分が気になっている部分はどこなのか?予算はいくらなのか?期間はどれぐらいで考えているのか?などなど
そこで私は気が付きました!
『あれ?これってダイエットでも同じことじゃない…?!』
何をどうしたいのかを全く考えずに、なんとなく痩せたいからとダイエットを始めても理想のボディになれるはずがないんです!
そこで!
みなさんが結婚式までの貴重な時間を無駄にしないためにやってほしいことを私の経験を踏まえてまとめてみました✨
特に今回は私がブライダルエステに行って学んだ『ダイエット始める前に考えるべきこと』を中心にお話していきます!
ぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです♪
ダイエットを始める前に考えるべきこととは?
私はダイエットを始める前に以下の3点について考えてからダイエットに挑みました!
1.現状の把握

私が一番おすすめするのはドレスを試着した写真を見返すこと。
また、まだドレスの試着に行っていない人は試着にまず行ってみてください。
一番気になるところはどこですか?その次は?
きれいになりたいと思うところを優先順位をつけて書き出してみましょう!
正面、横側、後ろ姿の全方向のチェックを忘れずに!
結婚式ではどの角度から見られているか分かりません!
2.目標を明確にする

1.で書き出したものに、具体的な目標をたてていきましょう!
例えば『鎖骨を出す』、『二の腕を○㎝細くする』、『下を向いたときに二重あごにならないようにする』など。
私は憧れの芸能人の身体の部位のサイズを調べ(ネットで『○○ 二の腕 サイズ』とか調べまくりました笑)、自分とのサイズを比べて○㎝痩せたいと目標をたてていました。
体重○キロ痩せるという目標はたてない(=あいまいな目標はNG)
仮に5キロ痩せるという目標をたてたとして、ほんとに5キロ痩せたとしても理想のボディになれるかは分かりませんよね?それよりは、『二の腕を2cm細くする』というように具体的な目標をたてていって、結果として○キロ痩せた、のほうが確実に理想のボディに近づきます。
3.予算&期間の設定

①予算はいくらかけられるのか?
・予算があまりかけられない人→自宅でのセルフダイエット中心
・予算に余裕がある人→フィットネスジム、ブライダルエステ中心
予算が違えばダイエットの方法も変わってきます。
いくらまでならお金をかけることができるかを考えましょう💡
②どれぐらいの期間のダイエットに耐えられるのか?
ダイエットを今までしたことがある方なら自分が長期のダイエットに耐えられるかどうか分かりますよね!
私は経験上長いダイエットには耐えられないと思ったので、結婚式まで残り3か月というタイミングで本格的にダイエットを始めました✨
無理をするとストレスが溜まってしまって逆効果ということになるので、無理は絶対にしないようにしましょう!
具体的な予算が分からないという方は通ってもいいなと思うフィットネスジムやエステの値段を調べて、お金を出すことができるかどうかの判断をして決めましょう。
また、見た目で痩せたなと思われるダイエット期間は3か月が最低でも必要だと思います!
それ以下だと身体のむくみを取り除くぐらいの痩せ幅だとイメージしましょう。
さいごに
本日は花嫁ダイエットを始める前にみなさんに考えてほしいことを私の経験と合わせてお話していきました。
ダイエットを始める前に考えるべきことは3点
①現状の把握
②目標の明確化
③予算&期間の設定
なんとなくでダイエットを始めてしまうと、無駄な時間を過ごすことに繋がります。
ダイエットを始める前にしっかり目標を明確にしてから挑みましょう💡
次回の【花嫁ダイエット】からは、実際に私が試してすごくよかった!効果があったエクササイズやアイテムの紹介をしていきたいと思います。
みなさんも理想の花嫁になれるようにがんばっていきましょう✨