こんにちは!
お正月に見れなかった紅白歌合戦をやっと見れて
いまだにお正月気分が抜けない、ともです笑
今回の紅白歌合戦もすごくよかったですね♪
個人的には欅坂46、氷川きよしさん、MISIAさんのパフォーマンス、がすごく印象的でした!
あと、大好きなアニメ、鬼滅の刃のLISAさんの歌も聞けてすごく大満足です!
さて、本題に入りまして…
昨日に引き続き、私たちが新婚旅行に行ったカンクンについて♪
特に今回は、
・2日目&3日目:滞在ホテル
・3日目:XENSES&ダウンタウン散策(プラヤデルカルメン)
についてお話していこうと思います!
旅の中盤でなかなか濃い内容となっていますので、
最後までお楽しみに♪
ホテル(2日目&3日目)
2日目と3日目に滞在したホテルはこちら!
スイーツシエロイマール(Suites Cielo y Mar)プラヤデルカルメン泊
ティファニーブルー基調の内装ですごくかわいい部屋でした!
17歳以下は宿泊出来ないので、宿泊中はすごく静かで過ごしやすかったです◎
☆ホテルスペック☆
◎部屋の清掃は行き届いている
◎無料ミネラルウォーター有
◎自転車の無料レンタル可
◎無料wifi有
◎ホテルからの景色がきれい(オーシャンビュー)
△夜9時~朝の9時まではスタッフ不在
(用がある場合は電話かWhatsAPP(メッセージアプリ)で連絡する必要有)
×シャワーの水圧が少し弱め
×近くにレストランやコンビニはない
×市街地まで車で5分ほどかかる(ホテルの人には自転車をオススメされました)
×玄関扉の鍵が複雑
×ホテル近辺に野良犬が多め
ホテルスペックにある『玄関扉の鍵』、夜は玄関扉が施錠されるので宿泊者には鍵を渡されるのですが、
夜にコンビニ(徒歩15分ぐらい)に行こうと出て、いざ入ろうとしたときに全く開かなくてすごく焦りました💦💦
30分ぐらい鍵と格闘して(野良犬の鳴き声も聞こえるし、もう本当にダメだと思った笑)
本当に偶然鍵が開いて、なんとか中に入ることができました…!
また入れなくなると困るので、その後何度も試して、
私は何度やっても無理でしたが、旦那はコツを掴んだようでとりあえず一安心でした。
旦那曰く接触?建付け?が悪い…と言ってましたが、謎のままです…
ただそれ以外は何の問題もなく過ごしやすいホテルでした♪
スタッフの対応も好印象です!
3日目 XENSES
移動(ホテル→XENSES)
ホテルから車で15分ぐらいの距離にあったので、
事前に送迎+入園券付きプランを予約していました。
私たちが予約したツアーはこちら!
XENSESはなぜか他のネイチャーパークと比べて、ツアーの数がとても少なかったです。
XENSESに到着するとドライバーさんから予約票?みたいなのを渡されるので
それをチケット売り場で渡します。
入場する人のフルネーム、年齢、サイン等の簡単な書類を書いて
ロッカーの鍵付きブレスレットをもらったらやっと入場です◎
※XENSESについては次の項で紹介します!
XENSES
カンクン周辺には大自然を利用したネイチャーパーク
(=エコパーク、エコロジカルパーク)があります。
特に有名なパークは4つ
・シカレ(Xcaret)
・シェルハ(Xel-Ha)
・エクスプロール(Xplor)
・ガラフォン(Garrafon)
ジップラインやセノーテ、シュノーケリング、バギー等
それぞれのパークに特徴があるので
自分のやりたいことでどのパークに行くかを選びましょう!
私たちの場合は、この4つからではなく、
シカレグループが経営するXENSESというネイチャーパークに行ってきました!
XENSESのHPをみると、
『XENSESでの体験を通して、人間が一般的にもっていると言われている第五感だけでなく、隠れた第六感を目覚めさせ、人間の可能性を広げよう!』
みたいなことが書かれていて、
もう説明見ただけでは全然意味が分からなくて、
逆に気になりすぎてここに行くことに決めました!笑
手続きを済ませて入園すると、不思議な空間が広がっています!
全体をマップでみるとこんな感じです。
大きく分けて2つのメイン会場(赤と黄色の〇)に分かれていて、
それぞれの会場から枝分かれしているところにアトラクションがあるので、
一つずつ体験していくことになります!
初めに入園したら、赤〇の場所になります。
まずはロッカーへ!
標識にしたがって進むと、真っ暗なトンネルにつながっていたり、
男性はこっち、女性はこっちという標識があるので別れて進むと
結局同じ場所につながっていたりと、
いきなり不思議な空間になってて大混乱でした笑
ロッカーの中にもおもしろいオブジェがあちこちに!
トイレに見せかけて座って写真がとれる映えスポット
XENSESでは入場の際にもらったブレスレットをかざすと
写真が撮れる仕組みになっているので(あちこちにカメラがあります!)
カメラを持ち歩かなくても大丈夫だと思います◎
このセンサーに入園時にもらったブレスレットをかざすと、
目玉おやじみたいなやつが写真を撮ってくれます!
私たちはスマホ(防水ケース必須!)を一応持ち歩いていましたが、
必要のないぐらい写真があちこちで撮れるようになってました!
また、GOPROはアトラクション内はNGだそうです💦
そして、その日に撮った写真は帰る際に手続きをすると購入できます◎
※購入については後述します
上の全体マップにある赤〇につながるアトラクションは濡れないエリア、
黄〇につながるアトラクションは濡れるエリアです。
服装は
・赤〇エリア:水着+Tシャツ
・黄〇エリア:水着
濡れない赤〇エリアから体験していくことをオススメします♪
また、当日はスマホ防水ケース、ビーチサンダル(or ウォーターシューズ)、タオルは
必ず持っていきましょう!
それではアトラクションの内容を少し紹介したいと思います!
■暗闇エリア
ここが一番ドキドキしたエリアです!
写真では私が写っていますが、どれだけ目を凝らしても実際は何も見えません。
手で探りながら進んでいきます。
原則一人ずつなので、暗闇が怖い方はちょっと無理かも…
距離も少し長めな気がしました(恐怖心で長めに感じたのかも…?)
普段いかに目に頼って生活をしているか実感させられました
■錯覚の街
坂を上っているのに感覚では下っていたり、
滝が下から上に流れていたり不思議な感覚に陥る街
■トリックアート
小人と巨人エリアにある写真スポット
■水濡れエリア
温かい泥水の流れるプール
お肌がつるつるになるらしいです!
ジップライン!座った状態ではなく、鳥みたいに飛んでいる姿勢になるのが珍しい!
そして、お昼ご飯は軽食がとれるところが1か所あります!
食事スペース内でももちろん!写真が撮れるオブジェがたくさん!
私たちが食べたのはこちらのケサディーヤとタコス!
ボリュームもしっかりあっておいしかったです♪
そして帰る前に忘れないようにしなくてはいけないのが、写真の購入!
グループ内の人数によって価格が変わるので、私たちは二人で60USDでした!
スタッフに写真を購入したい旨を伝えると、
パスワードが載ったレシートを発行してくれるので、
後日HPにログインをし、写真をダウンロードします。
支払いは当日でも後日オンラインでもできるようです◎
写真の枚数の制限はないので、写真スポットでどんどん写真を撮っていきましょう♪
XENSESのHPにあったように人間のもつ感覚をフル回転させながら
様々なことを体験していくので、最後は疲労感がすごかったです!笑
しかし、なかなか体験できないアトラクションがたくさんあり、
私的にはすごく楽しかったので
ぜひカンクンを訪れる際には行ってほしい場所の一つです!
半日あれば十分XENSESを楽しむことができると思います♪
3日目 プラヤデルカルメン散策
XENSESからホテルに戻った後、まだ15時ぐらいだったので、
プラヤデルカルメンのダウンタウン散策へ。
ずーっと食べたかったセビーチェを食べにEL PIRATA♪
私たちが頼んだ料理はこちらのセビーチェとガーリックシュリンプ
海鮮も新鮮でおいしくて、セビーチェにすごくはまりました!
(ここからレストランに入るたびにセビーチェ頼んでました笑)
こちらのレストランはクレジットカードが使用不可で現金のみ
アメリカドルもメキシコペソも両方OKです!
この後はショッピングで街をぶらぶら~♪
5番街と呼ばれるメインストリートに沿ってお店がたくさん並んでいます!

夕方の海辺の景色もすごく素敵でした✨✨
さいごに
本日は私たちが新婚旅行で行ったカンクンについてお話していきました。
第2回目の今回は
・滞在ホテル(2日目&3日目)
・XENSES
・プラヤデルカルメン散策
特に観光スポットとして人気のネイチャーパークを中心に
カンクンを紹介していきました。
私たちが行ったXENSESは様々なアトラクションを体験するだけでなく、
フォトスポットでも同時に遊べるので2倍楽しめる場所となっています!
また、プラヤデルカルメンはショッピングスポットがたくさんあるので、
お土産探しをするのに最適な場所です!レストランも充実していますよ♪
次回は
・サンミゲルデコスメル島
・チャンカナブ公園
・ホテルゾーンへの移動+ホテルについて
・現地スーパーマーケット探索
・観覧車
についてお話していこうと思います!
お楽しみに~♪