こんにちは、ともです!
結婚式が終わりましたが、写真を見返したり、まだまだ余韻に浸った毎日を過ごしています♪
(式場に搬入していた荷物でお家が溢れかえっているのは内緒です笑)
友人から送られてきた写真を見ると、
披露宴の開始前だったり、私たちがいない間のみんなの様子が見れてすごくおもしろいです!
さて、本日は。
前回に引き続き『ドレス』についてです♪
特に、『袖の形』そして、最新のトレンドについてお話していこうと思いますので、
ぜひドレス選びの参考にしてくださいね♪
ドレス選びの前準備
ウェディングドレスは『ビスチェタイプ』のものをイメージされる方が多いと思いますが
近頃は袖がついた、デザイン性の高いものがたくさん出てきています♪
まずは『袖の形』について勉強していきましょう!
1.ロング丈(10分丈)スリーブ
この投稿をInstagramで見る
手首まで袖があるドレスのこと。
日本でいうと、北川景子さんが着用されていましたよね♪
肌の露出が最も少ないものとなるので、クラシカルな印象です。
ホテルウェディングでよく着用されているイメージがあります!
2. 7分丈スリーブ
この投稿をInstagramで見る
肘が隠れた長さのあるお袖。
ロング丈と比べて手首が見えているので、よりスッキリとした印象になります。
*ここまでのドレスは肌がしっかり隠れるので、肌荒れ・ひじの黒ずみ(意外と気になります!)を
気にされている方にもおススメです!
レース素材だと重たい印象に見えることもないので大丈夫ですよ◎
3. 5分丈スリーブ
この投稿をInstagramで見る
二の腕が隠れるぐらいの長さのあるお袖。
カジュアルな雰囲気になるので、ガーデンウェディングや
涼しげな印象に見えるので、初夏の結婚式におススメのドレスです。
*ここまでのドレスは二の腕をカバーしてくれるデザインとなるので、
気にされている花嫁さんにもおススメとなります♪
4.ショート丈スリーブ
この投稿をInstagramで見る
肩が隠れるぐらいの長さのお袖。
一番カジュアルな印象を与えてくれます。
1.5次会や2次会にもぴったりです♪
5. ベルスリーブ
この投稿をInstagramで見る
袖口が手首にかけて広がっていくデザインのドレス。
大人っぽい優しい印象にしてくれます。
ヴィンテージライクな式にぴったりのドレスです。
6. パフスリーブ
この投稿をInstagramで見る
袖がふわっと膨らんだ形のドレス。
プリンセスといえば!このドレスですよね♪
ディズニー作品の『魔法にかけられて』のジゼルをみて、すごく憧れました!
甘い可愛らしい女性を演出してくれます。
7. ノースリーブ
この投稿をInstagramで見る
ドレスに袖がついていないデザインのドレス。
写真のようにビスチェより上の部分が透け感のある素材で、
ビジューがついたものだと、より華やかな印象に♪
8. キャミソール
この投稿をInstagramで見る
ストラップがついたデザインのドレス。
インポートドレスで見かけることが多いです!
胸元が不安定になるので、少し不安ですが
デザイン性が富んだものがたくさん発表されています♪
最新トレンド
ここでは最新トレンドのドレスを紹介していきたいと思います!
自身の結婚式にもぜひ取り入れたい!と思うものを中心に集めてみました♪
■2wayドレス
この投稿をInstagramで見る
本日、袖の形を色々みてきましたが、すごく悩みますよね…
しかし朗報です!
なんと!袖の取り外しが可能なドレスがあるんです♪
袖が有無ですごく印象が変わることが写真をみて分かると思います。
(写真をスライドしてみてください!)
前撮りと本番、挙式と披露宴で袖を変えるだけで
衣装替えしたの!?とゲストもビックリされると思います!
また、2着借りると予算はもちろんオーバーすると思うので、
2wayスタイルだとお得感もいっぱいです◎
■パンツスタイル
この投稿をInstagramで見る
ウェディングドレス=スカートというイメージしかなかったので、
初めてパンツスタイルを見たときはすごく衝撃でした!
人と被りたくない方や大人スタイルを好む方にピッタリの一着です♪
クールな印象を与えてくれます!
■オーバースカート
この投稿をInstagramで見る
こちらはスカート部分の2wayドレスとなります!
(こちらも写真をスライドしてみてくださいね♪)
オーバースカートをつけるだけですごく印象が変わりますよね!
また、オーバースカートは色付きもあるので、
色付きのスカートを巻くと、カラードレスに大変身です!
結婚式の予算でドレス部分を抑えたい方に特におすすめになります♪
写真はこちら!
この投稿をInstagramで見る
おわりに
本日は、ドレス選びの前準備第2弾として
■袖の形
■最新トレンド
についてお話していきました♪
袖の基本形としては8種類!
ご自身の結婚式場のタイプやなりたい印象から選んでいきましょう!
袖が長いタイプのものを選ぶと、コンプレックスも隠すこともできるので、
そちらの目線も忘れずにドレス選びをしてくださいね◎
また、最新トレンドで注目するべきなものは、2wayタイプやパンツスタイルのドレス♪
特に2wayタイプのものは、ドレス1着で2着着たかのようにみせることができるので、
ゲストも驚くこと間違いなしですし、費用も抑えることができますよ◎