こんにちは、ともです。
ついに新婚旅行先が決定しました!
メキシコのカンクンに行ってきます!
最近は新婚旅行の定番国の一つになっているようですよ♪
初めての年越し海外です!また帰ってきたらレポしていきたいと思います◎
さて、本日は! DIYと言っていいのかわかりませんが…
ゼクシィのHPで配信されている『めおとロゴ』についてレポートしていこうと思います!
無料でこんなおしゃれなロゴが作れますよ~!

💡簡単にイニシャルロゴを作ろう!めおとロゴの作り方
💡めおとロゴの活用とは!?花嫁さんのアイデア4選
『めおとロゴ』ってなに?
ゼクシィのアプリ専用サービスである『めおとロゴ』。
デザイン25種類、メッセージ10種類、カラー12種類から好きなものを選び、
なんと3,000通りの組み合わせで、
2人のイニシャル入りのオリジナルロゴを無料で作成することができます♪
ふたりのイニシャルや挙式日等を入れたロゴは
ウェディングロゴ または イニシャルロゴ と呼ばれているのですが、
ウェディングアイテムに作成したロゴを足すことで
オリジナル感満載のアイテムに大変身させることができちゃいますよ◎
特に、ウェディングロゴを作りたいけど
■時間がない方
■作り方が分からない方
■デザインが苦手な方
にぴったりなサービスだと思います!
作り方
作り方はとっても簡単!
1 ゼクシィアプリをダウンロードする
(iphone/AndroidユーザーともにOK!上記URLからダウンロードできます)
2 ふたりのイニシャルと記念日や挙式日等の日付を入力する

3 好きなデザイン、メッセージを選ぶ


4 カラーを選ぶ

完成!

ロゴの使用用途に応じてJPG・PNG保存を選ぶことができるので、加工もしやすいです!
さすがゼクシィさん♪
花嫁さんに学ぶ!めおとロゴの活用アイデア4選
ここでは『めおとロゴ』で作ったイニシャルロゴを使ったプレ花嫁さんたちの作品を紹介していきます♪
■フォトプロップス
この投稿をInstagramで見る
写真撮影となるとついついピースをしてしまいがちですが
何かアイテムがあると写真撮影も盛り上がりますし、写真映えもしますね!
披露宴のフォトラウンドの際にも、ぜひ使ってみたい作品です♪
■ムービー
この投稿をInstagramで見る
結婚式ではオープニング・プロフィール・エンディングムービーと流れます。
写真+音楽だけだとマンネリ化してしまいがちですが、
イニシャルロゴを入れるだけで、一気に特別感がでます♪
■プチギフト
この投稿をInstagramで見る
こちらはチロルチョコのパッケージにイニシャルロゴを♪
初めてみるパッケージにゲストも驚くこと間違いなしですね!
■サンキュータグ
この投稿をInstagramで見る
こちらはプレ花嫁さんのDIYとして、近ごろよくみかけるようになりました。
プチギフトのサンキュータグにひと手間加えるだけで、よりふたりらしさがでますね!
さいごに
いかがでしたか?
今回はゼクシィアプリの『めおとロゴ』の使い方とその活用法についてお話していきました。
イニシャルロゴひとつ足すだけで、
DIYの幅も広がり、既製品にもふたりらしさが出ますし、
手作りのものはさらに特別感がでます!
また、やることがたくさんある結婚式準備、
1から手作りとなると時間も労力もかかって大変です…
ぜひ『めおとロゴ』を活用して、簡単にオリジナルアイテムをつくってみてくださいね♪